[2023年5月26日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年度に介護職員処遇改善加算を算定していた事業所は、令和4年度分における最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告書関係書類を提出する必要があります。
例えば、令和5年3月まで当該加算を算定していた事業所については、最終の加算の支払いがあった月は令和5年5月となりますので、7月末までに実績報告書をご提出ください。
なお、年度途中で加算の算定を取り下げた事業所及び事業所を廃止した事業所は、最終の加算の支払いを受けた月の翌々月の末日までに実績報告書を提出してください。
(注1)様式の「基本情報入力シート」により作成してください。
(注2)別紙様式3-3:介護職員等ベースアップ等支援実績報告書(施設・事業所別個表)は介護職員等ベースアップ等支援加算を算定している事業所のみ提出してください。
郵便番号:614-8501
京都府八幡市八幡園内75番地
八幡市役所健康福祉部高齢介護課
八幡市では、受理通知の発行はいたしません。
提出確認用の文書が必要な場合は、提出書類(写)に受領印を押印したものを送付することで代えさせていただきます。
提出書類の控えの返送をご希望される場合は、必ず下記の2点を同封してください。
なお、提出書類の控えに押印される受領印は、提出書類が八幡市高齢介護課に到着した日時を示すものであり、提出書類の受理及び手続きの完了を意味するものではありません。提出書類の控えの返送後、差し替えや再提出を依頼する場合もありますので、ご了承ください。
添付ファイル(様式)
八幡市役所健康福祉部福祉事務所 高齢介護課
電話: (介護係)【給付担当】075-983-1328、【認定担当】075-983-3594、(地域支援係)075-983-5471
ファックス: 075-972-2520
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。