第8次行財政改革実施計画の策定に向けた行財政検討審議会の審議状況について
- [公開日:]
- ID:8347
市では、令和5年度から令和7年度までの3年間を計画期間とする第8次行財政改革実施計画の策定に向け、令和4年5月27日に八幡市行財政検討審議会を設置し、市長からの諮問事項に対する答申をいただくため、5回にわたり開催いただきました。
その審議状況についてお知らせします。
諮問事項
1.持続可能な行政経営体制の確立
(1)持続可能な財政基盤の確立
(2)市有財産のマネジメント及び有効活用
(3)機動的な執行体制の確立
2.人口減少・アフターコロナを見据えた行政サービスのあり方
開催日時
開催日時 | 開催場所 | |
---|---|---|
第1回 | 令和4年5月27日(金曜日)午後2時30分 | 八幡市文化センター3階 講習室5 |
第2回 | 令和4年6月29日(水曜日)午後2時30分 | 八幡市役所分庁舎2階 会議室A |
第3回 | 令和4年7月29日(金曜日)午後2時00分 | 八幡市役所分庁舎2階 会議室A |
第4回 | 令和4年8月29日(月曜日)午後2時00分 | 八幡市役所分庁舎2階 会議室A |
第5回 | 令和4年10月18日(火曜日)午後2時30分 | 八幡市役所旧本庁舎2階 行政委員室 |
開催状況
第1回(令和4年5月27日)
審議項目:諮問事項「1.(1)持続可能な財政基盤の確立」
第1回会議録・資料
- 第1回会議録 (ファイル名:kaigiroku1.pdf サイズ:493.50KB)
- 【資料1】八幡市の財政状況 (ファイル名:zaiseijoukyou.pdf サイズ:1.20MB)
- 【資料1参考】基金の推移 (ファイル名:kikin.pdf サイズ:145.61KB)
- 【資料2】行財政改革取組経過 (ファイル名:gyoukakutorikumi.pdf サイズ:168.13KB)
- 【資料3】歳入一般財源等の推移(R4.3.31現在) (ファイル名:sainyuippannzaigen.pdf サイズ:140.79KB)
- 【資料3参考1】個人市民税と生産年齢人口 (ファイル名:kojinshiminzei.pdf サイズ:230.87KB)
- 【資料3参考2】法人市民税と納税義務者数 (ファイル名:houjinshiminzei.pdf サイズ:222.15KB)
- 【資料3参考3】創業支援の取組状況 (ファイル名:sougyoshien.pdf サイズ:367.70KB)
- 【資料4-1】歳出決算額(目的別)の推移 (ファイル名:mokutekibetsu.pdf サイズ:185.07KB)
- 【資料4-2】歳出決算額(経費別)の推移 (ファイル名:keihibetsu.pdf サイズ:195.75KB)
- 【資料5】未収金対策について (ファイル名:misyukin.pdf サイズ:155.96KB)
- 【資料6】収入源確保の取組 (ファイル名:syunyugen.pdf サイズ:121.62KB)
- 【資料6参考資料】ヤワタカラパンフレット (ファイル名:yawatakara.pdf サイズ:1.20MB)
- 【資料7】財政用語 (ファイル名:zaiseiyogo.pdf サイズ:141.18KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
第2回(令和4年6月29日)
審議項目:諮問事項「1.(2)市有財産のマネジメント及び有効活用」及び「1.(3)機動的な執行体制の確立」
第2回会議録・資料
- 第2回会議録 (ファイル名:kaigiroku2.pdf サイズ:484.89KB)
- 【資料1-1】公共施設の利用状況と管理経費 (ファイル名:kokyoshisetsu.pdf サイズ:206.20KB)
- 【資料1-1参考】やわたガイド (ファイル名:yawataguide.pdf サイズ:2.88MB)
- 【資料1-1補足】使用料・手数料の適正化について (ファイル名:siyoryotesuryo.pdf サイズ:117.18KB)
- 【資料1-2】市内小中学校の状況 (ファイル名:shinaisyotyugakko.pdf サイズ:191.00KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第四小学校(1)(航空図) (ファイル名:kyu4syo1.pdf サイズ:577.89KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第四小学校(2)(外観) (ファイル名:kyu4syo2.pdf サイズ:515.15KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第四小学校(3)(外観) (ファイル名:kyu4syo3.pdf サイズ:424.46KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第五小学校(1)(航空図) (ファイル名:kyu5syo1.pdf サイズ:516.66KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第五小学校(2)(外観) (ファイル名:kyu5syo2.pdf サイズ:831.07KB)
- 【資料1-2参考】旧八幡第五小学校(3)(外観) (ファイル名:kyu5syo3.pdf サイズ:597.64KB)
- 【資料1-3】市内就学前施設の状況 (ファイル名:shinaisyugakumae.pdf サイズ:248.52KB)
- 【資料1-3補足】【概要版】八幡市立就学前施設再編の基本方針 (ファイル名:syugakumaesaihen.pdf サイズ:1.07MB)
- 【資料2】八幡市人事行政の運営等の状況 (ファイル名:jinjigyosei.pdf サイズ:3.09MB)
- 【資料2補足】市職員の給与・定員管理等について (ファイル名:kyuyoteiin.pdf サイズ:448.59KB)
- 【資料3-1】府内市町村事務事業の民間委託取組状況 (ファイル名:minkanitaku.pdf サイズ:152.33KB)
- 【資料3-2】民間活力の活用状況(業務委託・連携協定等)について (ファイル名:minkankatsuryoku.pdf サイズ:261.45KB)
- 【資料4-1】八幡市市民協働活動事例集 (ファイル名:shiminkyodo.pdf サイズ:3.08MB)
- 【資料4-2】市民参画及び職員の地域活動参加取組状況 (ファイル名:shiminsankaku.pdf サイズ:111.49KB)
- 【当日資料1】委員名簿 (ファイル名:iinmeibo.pdf サイズ:254.62KB)
第3回(令和4年7月29日)
審議項目:諮問事項「2.人口減少・アフターコロナを見据えた行政サービスのあり方」
第3回会議録・資料
- 第3回会議録 (ファイル名:kaigiroku3.pdf サイズ:478.78KB)
- 【資料1-1】事務事業の見直しと提供サービスの拡大 (ファイル名:jimujigyo.pdf サイズ:486.70KB)
- 【資料1-2】補助金一覧と見直し状況 (ファイル名:hojokinichiran.pdf サイズ:876.06KB)
- 【資料2】第3セクター等の状況 (ファイル名:dai3sector.pdf サイズ:126.48KB)
- 【資料3-1】マイナンバーカード交付状況と電子申請等の導入状況 (ファイル名:mynumbercard.pdf サイズ:208.11KB)
- 【資料3-2】地域窓口の運営状況 (ファイル名:chiikimadoguchi.pdf サイズ:363.55KB)
- 【資料4】少子高齢化の現状と子育て支援施策及び健康寿命延伸の取組について (ファイル名:syoshikoreika.pdf サイズ:424.96KB)
- 【資料5】行財政検討審議会の審議状況 (ファイル名:shingijokyo.pdf サイズ:255.69KB)
- 【当日資料1】補助金の基本的考え方 (ファイル名:hojokinkihon.pdf サイズ:121.93KB)
- 【第2回審議会資料1-1補足(1)】施設管理経費の分析(管理経費の主な内訳) (ファイル名:shisetsukanriuchiwake.pdf サイズ:374.87KB)
- 【第2回審議会資料1-1補足(2)】施設管理経費の分析(他市との比較) (ファイル名:shisetsukanrihikaku.pdf サイズ:445.69KB)
- 【第2回審議会資料3-1補足】府内市町村事務事業の民間委託取組状況(一部委託の内容) (ファイル名:minkanitaku-hosoku.pdf サイズ:232.69KB)
第4回(令和4年8月29日)
審議項目:行財政検討審議会答申(素案)及びパブリックコメントの募集
第4回会議録・資料
第5回(令和4年10月18日)
審議項目:行財政検討審議会答申(最終案)
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部政策企画課
電話: 075-983-1004 ファックス: 075-983-3593
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます