ページの先頭です

関西大学外国語学部高橋秀彰ゼミによる英語を使ったイベント開催のお知らせ

[2023年5月22日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関西大学外国語学部高橋秀彰ゼミによるイベント「Let's Speak English!(レッツスピークイングリッシュ)」将来の自分へ、「英語」という種を蒔いてみませんか?

関西大学外国語学部高橋秀彰ゼミが、英語を使って交流するイベント「Let's Speak English!(レッツスピークイングリッシュ)」を開催します。
ネイティブスピーカーのように話す必要はなく、我々日本人が使う英語でもコミュニケーションが図れることを実感してもらうイベントです。関西大学で語学を学ぶ学生や留学生と、英語に関するクイズやゲーム、フリートークを通じて、楽しく英語を話してみませんか。

今回のイベントでは英語力は問いません。英語に興味のある方や、英語を使って交流してみたいという方は、お気軽にご応募ください。

本イベントは本市、関西大学、UR都市機構、および京都府の間で締結した「男山地域まちづくり連携協定」に基づく取組の一環として開催されるものです。

日時・場所

日時:令和5年6月10日(土曜日)午前10時から午前11時30分

場所:男山公民館3階大会議室

内容

  1. 世界の英語に関するクイズ
  2. 伝言ゲーム
  3. 数合わせゲーム
  4. 留学生とのフリートーク

対象・定員

対象:市内在住の中学生、高校生、英語に興味のある方(英語力は問いません)

定員:35名(先着順)

応募方法

(1)氏名、(2)ふりがな、(3)年齢、(4)携帯番号、(5)通っている学校名および学年、(6)保護者の氏名および連絡先
をご記入のうえ、メールにて八幡市役所市民協働推進課へお申込みください。
(注)(5)、(6)は未成年の方のみ。

申込先:八幡市役所政策企画部市民協働推進課

メールアドレス:shiminkyou@mb.city.yawata.kyoto.jp

お問い合わせ先電話番号:075-983-5749(市民協働推進課)

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所政策企画部市民協働推進課

電話: 075-983-5749

ファックス: 075-983-3593

お問い合わせフォーム


関西大学外国語学部高橋秀彰ゼミによる英語を使ったイベント開催のお知らせへの別ルート

ページの先頭へ戻る