ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    やわたすぽーつまるしぇ

    • [公開日:]
    • ID:9823

    やわたすぽーつまるしぇを開催(かいさい)しました!

    11月(がつ)15日(にち)、お互(たが)いの理解(りかい)を深(ふか)めることを 目的(もくてき)に、日本人住民(にほんじんじゅうみん)と外国人住民(がいこくじんじゅうみん)が一緒(いっしょ)にスポーツ(すぽーつ)を通(つう)じて交流(こうりゅう)する「やわたすぽーつまるしぇ」を開催(かいさい)しました。

    当日(とうじつ)の様子(ようす)

    すぽーつまるしぇの様子

    当日(とうじつ)は、合計(ごうけい)85名(めい)の日本人住民(にほんじんじゅうみん)と外国人住民(がいこくじんじゅうみん)が参加(さんか)しました。

    参加者(さんかしゃ)は、8つのチーム(ちーむ)に分(わ)かれて、玉入れ(たまいれ)、綱引き(つなひき)、サッカードリブルリレー(さっかどりぶるりれー)、〇×クイズ(まるばつくいず)に協力(きょうりょく)して取(と)り組(く)んでいました。

    また、ネパール料理店(ねぱーるりょうりてん)、ベトナム料理店(べとなむりょうりてん)、洋風惣菜店(ようふうそうざいてん)、和菓子店(わがしてん)が出店(しゅってん)するマルシェ(まるしぇ)で飲食(いんしょく)を楽(たの)しむなど、それぞれの国(くに)の文化(ぶんか)に触(ふ)れながら交流(こうりゅう)が行(おこな)われていました。

    やわたすぽーつまるしぇについて

    外国人住民(がいこくじんじゅうみん)と 共(とも)に 生(い)きる 社会(しゃかい)の 実現(じつげん)に 向(む)け、お互(たが)いの 理解(りかい)を 深(ふか)める ことができるよう、昨年(さくねん)に引き続き(ひきつづき)、日本人住民(にほんじんじゅうみん)と 外国人住民(がいこくじんじゅうみん)が 一緒(いっしょ)に スポーツ(すぽ-つ)を通(つう)じて 交流(こうりゅう)をしています。

    イベントフライヤー(日本語)

    日本語(にほんご)

    イベントフライヤー(英語)

    English(英語)

    イベントフライヤー(ベトナム語)

    tiếng việt
    (ベトナム語)

    イベントフライヤー(ポルトガル語)

    português(ポルトガル語)

    イベントフライヤー(インドネシア語)

    Bahasa Indonesia
    (インドネシア語)

    イベントフライヤー(ネパール語)

    नेपाली(ネパール語)

    イベントフライヤー(シンハラ語)

    සිංහල(シンハラ語)

    イベントフライヤー(アラビア語)

    عربي(アラビア語)


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます