健幸アンバサダー養成講座 受講者案内
- [公開日:]
- ID:10629
健幸アンバサダーとは
八幡市では少子高齢化・人口減社会において、医療費等の社会保障費を抑制し、活気あるまちを持続していくため、健幸(健やかで幸せ)に暮らせるまち=スマートウェルネスシティの推進に取り組んでいます。
医療費等の社会保障費を抑制していくためには、自身の健康や運動などに興味がない「健康無関心層」への働きかけが重要です。
最近の研究では、無関心層が健康づくりを始めるきっかけとして「口コミ」が有効であることがわかっています。
健幸アンバサダーとは、健康に関する正しい知識や情報の伝え方を学んで、友人や近所の人など周囲の人に情報を伝える人のことです。
あなたの力で周りの人たちを健幸にしませんか。
養成講座詳細
日程
令和7年10月25日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分まで
午後1時より受付を開始します。
(注)修了者には認定証を授与します。
(注)「やわた未来いきいき健幸プロジェクト」参加者にはみらいきポイント100ポイントを付与します。
会場
八幡市役所5階
会議室5-1、5-2
当日は「八幡市民文化祭」がありますので、駐車場の混雑が予想されます。
本事業用の専用駐車場はございませんので、公共交通機関等でお越しください。
内容
- 健康情報講座
生活習慣病予防、サルコペニア予防 - 情報伝達力向上講座
上手に情報を伝える方法 - 筋トレ体験講座
- まちづくり情報講座
健幸とまちづくりの関係
持ち物
筆記用具
(注)動きやすい服装でおこしください。
お問い合わせ
八幡市役所健康福祉部健康推進課
電話: (健康増進係)075-983-1116、(保健予防係)075-983-1117 ファックス: 075-972-2520
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

