八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
[2023年2月28日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
後期高齢者医療被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合または発熱等の症状が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)において、傷病手当金を支給します。
(注)支給を受けるためには、申請が必要です。
令和2年1月1日から令和5年5月7日の間の療養のため労務に服することができない期間(ただし、入院が継続する場合等は、最長1年6カ月まで)
(注)申請期限は労務に服することができなくなった日から2年
(注)なお、仕事に就けなかった期間でも、給与等の全部または一部を受けることができる方は、傷病手当金を支給しません。ただし、その受けることができる給与等の額が、上記で算定される支給額より少ないときは、その差額を支給します。
以上の書類に必要事項を記入のうえ、郵送により申請してください。
申請書は京都府後期高齢者医療広域連合のホームページ上で公開されています。
また、申請書は市役所窓口でも配布しています。
郵便番号:614-8501
京都府八幡市八幡園内75
八幡市役所 国保医療課 医療係
新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給について(後期高齢者医療)への別ルート
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。