八幡市では、国民健康保険(国保)加入者と後期高齢者医療制度加入者を対象に、半日人間ドックおよび脳ドックの受診費用を補助する制度を設けています。
人間ドック900名、脳ドック500名
(注1)脳ドックについては、前年度に八幡市の脳ドック助成制度を利用された方は申し込みできません。(人間ドックは申し込み可能です。)
(注2)定員を超えた場合は抽選を行いますが、前年度に八幡市の各ドック助成制度を利用されていない人を優先します。
(注3)抽選結果は5月下旬頃に郵送にてお知らせします。
(注4)抽選により、健診内容は希望に沿えない場合があります。
(注5)人間ドックや併用ドックを受診した人は、同じ年度に特定健康診査、後期高齢者健康診査を重ねて受診することはできません。
その他の詳しい注意事項については、以下の添付ファイルで確認してください。
添付ファイル
利用券到着後から令和6年3月31日まで
国保加入者・後期高齢者医療制度加入者でそれぞれ自己負担額が異なります。
国保・・・受診費用の3割相当額。
後期高齢・・・人間ドックは受診費用から11,000円差し引いた額、脳ドックは受診費用の3割相当額。
また、医療機関によって異なりますので、以下の添付ファイルで確認してください。
5月8日(月曜日)から5月17日(水曜日)午後5時まで
(注)5月17日(水曜日)の消印有効
官製はがき、もしくは封書に、以下の必要事項を一人1枚ずつ記入のうえ、「郵便番号:614-8501 八幡市八幡園内75 八幡市役所国保医療課 人間ドック受付係」へ郵送してください。
(注)電話・ホームページ上での申込はできませんのでご了承ください。
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。