やわた ご意見たまて箱
- [公開日:]
- ID:8993

「やわた ご意見たまて箱」とは
八幡市長の川田翔子です。
市民の皆さまのご意見などをお聞きし、「ともに考え、ともに実現するまちづくり」を目指しています。
そのため、「やわた ご意見たまて箱」を設置し、市政運営の参考とさせていただいています。
皆さまからの貴重なご意見、ご提案をお待ちしております。

ご利用する皆さまへ
「やわた ご意見たまて箱」は、市政へのご意見やご提案を対象とさせていただきます。
手続きなどのご質問や、個別のご相談については、下記の「各課業務に関するお問い合わせ」「市政全般・その他」のお問い合わせのページをご利用ください。

ご利用にあたって
「やわた ご意見たまて箱」の投稿内容は市長が必ず拝見いたします。
その後、必要に応じて関係部署等で対応(確認、調査、対処等)をいたします。回答させていただく場合、調査等を行うことによりお時間がかかる場合があります。
また、差出人のお名前を伏せて、広報紙やホームページで内容を紹介させていただく場合がございますので、ご了承ください。

回答について
回答を希望される場合は、氏名、住所を必ず記入してください(回答をご希望の場合でも、以下に該当した場合は回答いたしませんので、ご了承ください)。
【回答しないもの】
- 差出人の氏名、住所の記載がないもの
- 特定の個人や団体を誹謗、中傷するもの
- 営利を目的にするもの
- 政治活動・宗教等に関するもの
- アンケート調査等に関するもの
- 趣旨が不明確なもの
- 差出人が市内に在住・在勤・在学等でない方、もしくは当市に関係しないと思われる内容の投書等
- 過去に回答した意見等と同一の趣旨であるもの
- その他個人的なご意見等で市が回答できないもの

投稿方法(1) メール
下記の「ご意見たまて箱 送信フォームへリンク」をクリックし、ご利用ください。

投稿方法(2) 郵 送
市役所のほか、公民館など主な公共施設に、切手不要の専用用紙を設置しておりますので、ご利用ください(のり付けのうえ、切手を貼らずにポストへ投函してください)。
私製の封筒及びはがきでも受け付けています。「八幡市役所 ご意見たまて箱」宛てにお送りください。

投稿方法(3) 市役所で投かん
市役所1階 総合案内窓口に「やわた ご意見たまて箱」と用紙を設置していますので、ご利用ください。

市役所1階総合受付の「やわた ご意見たまて箱」(写真中央)

「ご意見たまて箱」のご意見を紹介します
皆さまからお寄せいただきましたご意見・ご提案について、個人情報に十分留意したうえで抜粋して公表させていただきます。
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課
電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148
電話番号のかけ間違いにご注意ください!