令和7年夏の交通事故防止府民運動について
- [公開日:]
- ID:10374

夏の交通事故防止府民運動とは
夏の交通事故防止府民運動は、広く府民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、府民自身による道路交通環境の改善に向けた取り組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とした運動になります。
市民の皆さまにおかれましては、同運動の目的を実現するため、より一層、日頃からの交通安全を心がけましょう。

運動期間
令和7年7月21日(月曜日・祝日)から30日(水曜日)までの10日間

運動スローガン
「京の夏 マナー遵守で 涼やかに」

運動重点
- こどもと高齢者の交通事故防止
- 歩行者の安全確保
- 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用
- 飲酒運転・ながら運転の根絶
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
八幡市役所建設産業部管理・交通課
電話: 075-983-5213 ファックス: 075-983-1143
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます