八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
スマートフォン(スマホ)を見ていたら、有名タレントが化粧品やダイエットサプリを持ってニッコリ、「初回80%OFF!」につられて注文したら、2週間後に高額の商品が届いてびっくり・・・・・・・・というような経験はありませんか?
1回だけのつもりで注文したら、実際には複数回の商品購入が条件になっている定期購入だった、という相談が近年急増しています。その原因は契約内容や条件に関する表示が分かりにくいことにあります。また、解約しようとすると、「電話がつながらない」、「追加支払いを求められた」といったトラブルも発生しています。
このような「詐欺的な定期購入商法」への規制が強化され、本年6月1日に改正特定商取引法が施行されました。ネット通販の最終確認画面で、定期購入の回数や各回の代金などをわかりやすく表示することが義務付けられ、消費者を誤認させるような表示も禁止されました。また、電話で解約を受け付ける場合は、確実につながる電話番号を表示することも義務付けられました。法に違反する表示によって消費者が誤認して申し込んだ場合、消費者は取り消すことができます。
ネット通販で申し込む際は、最終確認画面を最後まで読み、スクリーンショットを撮っておきましょう。
政府インターネットテレビ3分動画で解説
-詐欺的商法への規制強化-
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。