子育てワンストップサービスによる電子申請について(児童手当)
- [公開日:]
- ID:8067
児童手当に関する一部の手続きについては、マイナンバーカードを使用し、電子申請を行うことが可能です。
電子申請が可能な手続き(児童手当)
- 認定請求
- 額改定認定請求

利用方法
上記手続きの電子申請については、「マイナポータル」を利用します。
「マイナポータル」へのリンク(別ウインドウで開く)<外部リンク>からアクセスしてください。
ただし、手続きの内容によっては、追加で窓口または郵送での書類の提出が必要となる場合があります。

準備が必要なもの
子育てワンストップサービスによる電子申請を利用するためには、以下の準備が必要です。
マイナンバーカード(公的個人認証サービスの電子証明書を取得し、有効であるもの)
マイナポータルアプリをインストールしたパソコン、もしくはマイナンバーカード対応スマートフォン
マイナンバーカードに対応したスマートフォンについてへのリンク(別ウインドウで開く)<外部リンク> (注)ページ下部にあります。
ICカードリーダライタ(マイナンバーカードに対応のもの。マイナンバーカード対応スマートフォンの場合、ICカードリーダライタは不要)
お問い合わせ
八幡市役所健康福祉部福祉事務所 家庭支援課
電話: (手当/子育て医療)075-983-1112、(家庭児童相談室)075-983-3148、(母子保健/予防接種)075-983-1115 ファックス: 075-983-1371
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます