八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
地震や台風などの自然災害(火災は除く。)により、市内の住家等に被害が生じた場合、被災された方の申請に基づき、被害状況の調査を行い、被害の程度等を記載した罹災証明書を発行いたします。各種手続き等で必要な方は申請してください。
なお、被害状況が把握できる写真があれば、申請がスムーズに行えます。片付けや修理等を行う前に写真を撮影してください。
「被害を受けた建物の全景の写真」と「被害箇所の拡大写真」を撮影してください。
そのほかの注意点
添付ファイル(資料:住まいが被害を受けたとき最初にすること<内閣府>))
罹災証明書は、被災者支援における各種手続きの際に必要となることがあります。
なお、損害保険にかかる保険金の請求時には、罹災証明書の提出は、原則不要と案内されています。
詳しくは、一般財団法人日本損害保険協会のホームページをご確認ください。
申請書は、危機管理課窓口でも用意しております。
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。