ページの先頭です

八幡市災害時生活用水協力井戸にご登録ください

[2021年1月21日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市では災害時の断水に備え、市内に井戸を所有されている個人や事業所で、井戸水を近隣の住民のみなさんに、生活用水としてご提供いただける方を募集します。災害時生活用水協力井戸の登録についてご協力をお願いいたします。

実際に八幡市災害時生活用水協力井戸にご登録いただいている井戸です。

【日本ルナ株式会社】

井戸とろ過装置

登録要件

  1. 生活用水として使用可能な水量・水質であること
  2. 井戸水をくみ上げるための設備があること
  3. 災害等による断水時に無償で近隣住民に井戸水を提供していただけること
  4. 井戸枠などがあり安全であること
  5. 井戸の所在地の公表を了承していただけること

登録方法

所定の用紙に必要事項をご記入いただき防災安全課まで。

(注1)必要な場合は市が水質検査を実施します。
(注2)登録井戸には標識をお渡ししますので見える場所に設置をお願いします。

八幡市災害時生活用水協力井戸指定標識

八幡市災害時生活用水協力井戸指定標識

要綱および様式

八幡市災害時生活用水協力井戸登録申出書のダウンロード

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所総務部危機管理室 危機管理課

電話: 075-983-3200

ファックス: 075-983-1174

お問い合わせフォーム


八幡市災害時生活用水協力井戸にご登録くださいへの別ルート

ページの先頭へ戻る