ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    「第三回松花堂昭乗イラストコンテスト」の受賞者・受賞作品が決定しました

    • [公開日:]
    • ID:8390

    令和4年の市制施行45周年を機に創設し、第三回を迎えた「松花堂昭乗イラストコンテスト」の受賞者・受賞作品が決定しました。

    今回は、「幸せ」をテーマにイラスト作品を募集したところ、全国から多くのご応募がありました。

    ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。

    応募件数
    小学生の部470件
    中学生の部312件
    高校生の部346件
    合 計1,128件

    授賞式

    受賞者・受賞作品決定に伴い、令和7年3月1日(土曜日)に松花堂庭園・美術館で関係者を対象に授賞式を開催し、各賞受賞者および受賞作品を発表いたしました。

    表彰式での市長挨拶の様子
    表彰状授与の様子

    「第三回松花堂昭乗イラストコンテスト」受賞者一覧

    各賞の受賞者・受賞作品は次のとおりです。(敬称略)
    (注)学年は応募時点のもの。

    選考の結果、各部門の佳作受賞者が2名選出されました。

    大賞

    受賞者名

    ふりがな学年お住まい(市区町村)作品タイトル
    亀崎 凛かめざき りん高校1年愛知県名古屋市犬と音楽とマージャン
    小学生の部
    受賞者名ふりがな学年お住まい(市区町村)作品タイトル
    最優秀賞沼田 彗汰ぬまた けいた小学4年岡山県岡山市虫とりキング
     優秀賞川井 鈴かわい すず小学2年兵庫県姫路市わたしのたからもの
      佳作相川 透あいかわ とおる小学6年大阪府大阪狭山市好き
      佳作笠倉 琉李かさくら るい小学5年千葉県千葉市繋がる愛のプレゼント
    中学生の部
    受賞者名ふりがな学年お住まい(市区町村)作品タイトル
    最優秀賞矢野 翔悟やの しょうご中学2年大阪府堺市ペンと紙で出かける冒険
     優秀賞山内 芽愛やまうち めい中学3年秋田県秋田市喜色満面
      佳作上村 祐生うえむら ゆう中学2年愛媛県八幡浜市笑顔が一番
      佳作金子 茉莉かねこ まり中学2年千葉県千葉市しあわせが実る木
    高校生の部
    受賞者名ふりがな学年お住まい(市区町村)作品タイトル
    最優秀賞中山 茜璃なかやま せり高校1年愛知県名古屋市歳の数
     優秀賞松井 泉樹まつい みずき高校3年愛知県豊明市推しあわせ
      佳作福井 めのうふくい めのう高校3年香川県高松市ねこのぬくもり
      佳作宮口 聖菜みやぐち せいな高校3年福岡県小郡市想像と創造
    白身魚特別賞(注)
    受賞者名ふりがな学年お住まい(市区町村)

    作品タイトル

    加納 汐莉かのう しおり高校3年

    愛知県尾張旭市

    (注)白身魚特別賞とは、当コンテストの選考委員を務め、「白身魚」の名義でも活動する八幡市出身のイラストレーター、堀口悠紀子氏が選考する賞です。

    受賞作品展

    受賞作品および最終選考作品を以下のとおり展示いたします。

    観覧無料となっておりますので、是非ご覧ください。

    受賞作品展

    期間

    会場

    備考

    令和7年3月2日(日曜日)から3月12日(水曜日)

    松花堂美術館休館日を除く

    令和7年3月14日(金曜日)から3月31日(月曜日)

    八幡市役所1階エントランス閉庁日(土日祝日)を除く
    大賞「40億年後の夜」安永 桃歌さんの作品

     大賞「犬と音楽とマージャン」亀崎 凛さん

    なお、受賞作品および最終選考作品は、以下の専用ホームページに掲載いたします。

    松花堂昭乗イラストコンテスト専用ホームページへのリンク(別ウインドウで開く)

    (注)リンク先で受賞作品が閲覧できない場合は、専用ホームページ内の更新ボタンをクリックしてください。

    また、準備が整い次第、市内図書館に受賞作品集を設置いたします。

    お問い合わせ

    八幡市役所政策企画部生涯学習課

    電話: 075-983-3088 ファックス: 075-983-3593

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます