ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    ゴキブリ駆除が10万円?ネットの極端に安い価格設定に注意!

    • [公開日:]
    • ID:10149

    事例

    【1】深夜にゴキブリが出て怖くなり、ネットで約500円からゴキブリを駆除するという広告を見て業者に電話した。料金は「1万円くらい」と言われたがすぐに来てもらった。訪れた作業員から約10万円の見積書と契約書を渡され、戸惑ったが仕方ないと思い支払った。翌日、別の業者から「相場よりかなり高額だ」と言われた。(20歳代・女性)

    【2】スズメバチの巣を駆除しようとネットで簡易見積りをすると、「参考見積価格700円から」と表示された。その業者に依頼すると、「このままではハチに刺されて死ぬ。今なら150万円を100万円にする」と言われて契約したが、作業内容の記載がなく不審だ。解約したい。(50歳代・女性)

    アドバイス

    消費者がパニック状態となっていたり、業者から不安をあおられたりすることにより、不本意な契約をしてしまうケースが目立ちます。慌てずに、複数社から見積りを取る前提で業者に連絡しましょう。消費者が業者を呼んだときでもクーリング・オフできる場合があります。おかしいと思ったら、生活情報センターにご相談ください。

    消費者の不安をあおり、契約を急かす作業員のイラスト

    インターネット広告では「500円から」などと表示し、実際には10万円、100万円といった契約をさせようとします。すぐに契約しないで、あらためて見積りを取りましょう。万一業者が居座るようなことがあれば110番通報しましょう。

    お問い合わせ

    八幡市役所政策企画部市民協働推進課

    電話: 075-983-5749 ファックス: 075-983-3593

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます