ページの先頭です

市町村広域災害ネットワークについて

[2015年7月10日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

八幡市は、平成21年1月13日に「市町村広域災害ネットワーク災害時相互応援に関する協定」を締結しました。「市町村広域災害ネットワーク災害時相互応援に関する協定」は、構成団体の地域において地震等による災害が発生し、被災団体独自では十分な応急措置ができない場合に、相互に協力し、被災団体の応急および復旧対策を円滑に遂行することを目的としております。

現在、協定を締結しております市町村は、21市1町になります。

市町村広域災害ネットワーク加盟市町一覧(平成29年5月19日現在)
 山梨県甲府市岡山県玉野市 大阪府泉大津市 愛知県刈谷市  宮崎県日向市奈良県大和郡山市兵庫県高砂市
 福岡県行橋市福岡県苅田町  京都府八幡市岐阜県可児市  愛媛県四国中央市滋賀県野洲市島根県益田市
 三重県亀山市山口県柳井市  静岡県磐田市 和歌山県橋本市高知県香南市 佐賀県神埼市鹿児島県阿久根市
茨城県那珂市

市町村広域災害ネットワーク構成市町マップ

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

応援内容

  • 応急対策並びに応急復旧に必要な資器材および物資の提供
  • 応急対策および応急復旧に必要な職員の派遣
  • 医療機関への被災傷病者等の受入れ
  • 被災者の一時収容のための施設の提供およびあっせん
  • その他要請のあった応援

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所総務部危機管理室 危機管理課

電話: 075-983-3200

ファックス: 075-983-1174

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る