ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    がんに関する相談について

    • [公開日:]
    • ID:9450

    「がん」のことが気になったら、ご相談ください。

    がん患者・家族の方々を取り巻くさまざまな問題に関する相談を、看護職(保健師または看護師)・がん経験者がお受けします。

    (注)秘密は厳守します。

    (注)担当医に代わり、治療について判断することはできません。

    例えば、こんな時にご利用ください。

    • がんと聞いて頭が真っ白。誰かに話を聞いてもらいたい。
    • がんと診断されたけど、まだ家族に話していない。どう伝えたらいいんだろう。
    • 妻ががんと診断された。これからどのように接していけばよいのかわからない。
    • 医師に尋ねてみたいことがあるが、どんなふうに聞いてよいのかわからない。
    • 治療方法を説明されたが、よくわからないので相談したい。
    • 治療費が払えるかどうか不安。
    • 治療を受けることになったが、その間育児や介護をどうしてよいかわからない。
    • 治療が一段落し、受診も数ヶ月に1度になったので、そろそろ再就職したい。
    • セカンドオピニオンを受けたいが、どこで受けたらよいかわからない。

    京都府がん総合相談支援センターによる相談

    電話相談

    予約不要

    電話:0120-078-394

    (注)フリーダイヤルのため、電話料金はかかりません。

    (注)月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から正午、午後1時から午後4時

    センター対面相談

    要予約:相談希望日の前営業日までに0120-078-394へご予約ください。

    場所:京都府がん総合相談支援センター(京都市南区東九条下殿田町43メルクリオ京都2階201号室)

    オンライン相談

    ZOOM(ズーム)のビデオ通話を使って、ご自宅で対面相談を受けることができます。

    (相談者または患者さんが京都府内在住の方に限り利用できます)

    相談希望日の、土日祝日を除く3日前までに下記「オンライン相談フォーム」からお申し込みください。

    オンライン相談フォームへのリンク

    添付ファイル

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    申込み・問合せ先

    京都府がん総合相談支援センター

    住所:京都府南区東九条下殿田町43メルクリオ京都2階

    電話:0120-078-394

    (注)フリーダイヤルのため、電話料金はかかりません。

    (注)月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時から正午、午後1時から午後4時

    関連リンク

    お問い合わせ

    八幡市役所健康福祉部健康推進課

    電話: (健康増進係)075-983-1116、(保健予防係)075-983-1117 ファックス: 075-972-2520

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます