固定資産税の価格等の縦覧ができます
- [公開日:]
- ID:10197
縦覧制度は、納税者の皆さんが他の土地や家屋の評価額との比較によって、自らの土地や家屋の評価額が適正かどうかを判断していただく制度です。

縦覧期間
縦覧期間:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月2日(月曜日)まで
(注)土曜日・日曜日・祝日を除く。

時間
午前9時から午後4時まで
(注)土地にかかる納税者は土地の、家屋にかかる納税者は家屋の縦覧帳簿を無料で縦覧できます。

縦覧場所
税務課 資産税係(市役所2階22番窓口)

縦覧に必要なもの
納税通知書(ない場合は、マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど本人であることを確認できる書類)
なお、縦覧期間中は無料で名寄帳の交付が受けられます。場所・時間・無料交付に必要なものは、縦覧と同じです。
(注)縦覧期間以外の名寄帳の交付につきましては、1件につき300円の手数料をいただきます。
お問い合わせ
八幡市役所市民生活部税務課
電話: (市民税係)【課税担当】075-983-2164、【収納担当】075-983-2481、(資産税係)075-983-2480 ファックス: 075-983-1493
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます