ページの先頭です

精神保健福祉

[2020年6月19日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

精神に障がいのある方に対し、入院や通院による治療行為等含む支援として、社会復帰や社会参加を促進しています。

平成11年に精神保健福祉法の改正があり、精神障がい者にとって身近な「福祉」のサービスは市町村で、広域にわたる調整は都道府県で行うことになりました。

市が窓口の福祉サービス

  • 精神障害者保健福祉手帳の手続き
  • 自立支援医療費(精神通院)の手続き
  • 福祉サービスの利用相談
  • 精神保健福祉相談等
    (注)詳しくは、障がい福祉課へ問い合わせてください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所健康福祉部福祉事務所 障がい福祉課

電話: 075-983-2129

ファックス: 075-981-8080

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る