ページの先頭です

障がい者施設への通所に関する交通費助成

[2023年7月18日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

公共交通機関を利用して、次の障がい者施設に通所されている八幡市在住の障がい者を対象に年2回(3月・9月受付)、障がい者割引適用後に算出される鉄道・バス(原則、最も経済的なルート)の往復運賃の2分の1に相当する額を助成します。

対象となる障がい者施設

  • 生活介護施設
  • 自立訓練施設
  • 就労移行支援施設
  • 就労継続支援施設
  • 地域活動支援センターⅢ(さん)型

また、次のいずれかに該当する方で、公共交通機関の利用が困難であるため親族の送迎により通所する方は、公共交通機関を利用している者とみなします。

  • 身体障がい者手帳をお持ちの方で、肢体不自由の等級が1級または2級の方
  • 療育手帳をお持ちの方で、A判定を受けている方
  • 精神保健福祉手帳をお持ちの方で、1級の方

申請方法

時期が近づいたら事業所へ書類を送ります。

以下の書類を記入の上、障がい福祉課まで提出してください。

(注)3月と9月に受付します。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所健康福祉部福祉事務所 障がい福祉課

電話: 075-983-2129

ファックス: 075-981-8080

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る