音声筆談・ビデオ通話による手話通訳などに対応するタブレット端末を導入しました。
- [公開日:]
- ID:10226

音声筆談・手話通訳・多言語通訳の機器の導入
多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」

窓口で円滑なコミュニケーションを図るために
聞こえにくさがある方に対して会話の内容を文字で表示する「音声筆談」
聞こえに障がいのある方に対して「ビデオ通話による手話通訳」
外国籍の方に対して「ビデオ通話等による多言語通訳」
により、窓口で円滑なコミュニケーションを図るためのタブレット端末を導入しました。
コミュニケーションにお困りの方は窓口でお声掛けください。

翻訳対応言語
英語・中国語・韓国語・ブラジルポルトガル語・スペイン語、ベトナム語・タイ語・タガログ語・ネパール語・ヒンディ語・インドネシア語・ロシア語・フランス語、ドイツ語・クメール語・マレー語・イタリア語・ミャンマー語・モンゴル語・シンハラ語、アラビア語・ウルドゥー語・オランダ語・デンマーク語・トルコ語・ラーオ語・ハンガリー語・ポーランド語・ポルトガル語・ウクライナ語・ベンガル語・やさしい日本語

設置場所
市役所2階 25番窓口 障がい福祉課
お問い合わせ
八幡市役所健康福祉部福祉事務所 障がい福祉課
電話: 075-983-2129 ファックス: 075-981-8080
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます