ページの先頭です

移動支援

[2023年8月18日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

屋外での移動が困難な障がいのある方に対し、社会生活上、必要な外出や社会参加のための外出について、介助者(ガイドヘルパー)が円滑な移動を支援するサービスを提供するものです。

対象者

  • 身体障害者手帳1級または2級に該当する視覚障がい者・児
  • 身体障害者手帳1級または2級に該当する両上肢および両下肢の機能の障がいを有する全身性障がい者・児、またはこれに準ずる重度肢体障がい者・児
  • 身体障害者手帳1級から3級までに該当する下肢、体幹、心臓または呼吸器の機能の障がいを有する車いす常用者
  • 療育手帳の交付を受けている知的障がい者・児
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている精神障がい者・児

利用者負担

市民税非課税世帯および生活保護受給世帯を除き、事業費の2.5パーセントが利用者負担になります。

申請方法

申請に必要な書類は下記のとおりです。記入例を参照のうえ、必要事項を記入し、障がい福祉課へご提出ください。

(注)詳しくは、障がい福祉課へ問い合わせてください。

事業所の方へ

事業所登録等

移動支援事業を行う際は、事業所の登録等が必要です。必要事項を記入し、障がい福祉課へご提出ください。

(注)詳しくは、障がい福祉課へ問い合わせてください。

請求方法

請求に必要な書類は下記のとおりです。記入例を参照のうえ、必要事項を記入し、障がい福祉課へご提出ください。

(注)詳しくは、障がい福祉課へ問い合わせてください。

Q&A

よくある質問は、下記添付ファイルをご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所健康福祉部福祉事務所 障がい福祉課

電話: 075-983-2129

ファックス: 075-981-8080

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る