ページの先頭です

戸籍に関する主な届出(婚姻届・離婚届)について

[2022年2月24日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

戸籍は個人の出生から死亡までの事項を明らかにする大切なものです。

届出の期間が定められているものは、必ず期間内に届け出てください。

業務時間外に届出をされる場合は、宿日直担当者(市役所1階の警備員室)が預かります。

鉛筆や消せるボールペンは使用しないでください。

婚姻届

届出された日が婚姻日となります。

届出に必要なもの

運転免許証などの本人確認書類

婚姻届(届書の証人欄に成人2人の署名がされていることを確認してください)

夫・妻になる人の戸籍謄本各1通(八幡市に本籍のある人の分は省略できます)

夫・妻になる人の両方もしくはどちらかが未成年者のときは実父母の同意書

届出場所

夫・妻になる人の本籍地または住所地

届出人

夫・妻になる人

(注)婚姻届を出されても住所の変更はされません。別途住所変更に関する届出を行ってください。

協議による離婚届

届出された日が離別の日となります。

届出に必要なもの

運転免許証などの本人確認書類

離婚届(届書の証人欄に成人2人の署名がされていることを確認してください)

戸籍謄本1通(八幡市に本籍のある場合は省略できます)

届出場所

夫・妻の本籍地または住所地

届出人

夫および妻

(注)未成年の子がいるときは必ず親権者を決めてください。

(注)離婚後も婚姻の際に称していた氏(婚姻中の氏)を称する場合は別の届出が必要です。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所市民生活部市民課

電話: 075-983-2759

ファックス: 075-983-1493

お問い合わせフォーム


戸籍に関する主な届出(婚姻届・離婚届)についてへの別ルート

ページの先頭へ戻る