八幡市外在住者の戸籍証明書コンビニ交付サービスについて
- [公開日:]
- ID:3595
八幡市に本籍地がある人で、八幡市外に住民登録をされている人でも、電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちであれば、コンビニエンスストア等で戸籍証明書を取得することができます。
あらかじめ利用登録申請の手続きが必要となりますが、郵送で請求するより時間も費用も節約できますのでご活用ください。
(注)八幡市に住民登録があり、かつ、八幡市に本籍地のある人の場合は利用登録申請の必要はありません。
郵送請求による場合 |
コンビニ交付による場合 |
---|---|
手続きが毎回必要になり、時間も費用もかさむ。 (1) 請求する人は、本人確認書類の写し・交付手数料・請求書・送付用封筒・返信用封筒・切手などを用意 (2) 八幡市役所市民課あてに郵送する (3) 市民課職員が請求書の内容を確認し、問題なければ戸籍証明書等を作成 (4) 作成した戸籍証明書等を請求者に発送する (5) 戸籍証明書等の受取り |
初回のみ利用者登録のため5営業日程度の日数がかかります。 (1) コンビニのマルチコピー機かインターネット申請のどちらかで利用登録申請を行う (2) 市民課職員が申請情報を確認し、問題なければ利用者登録を行う。 (初回手続きはここまで) (3) 戸籍証明書等の取得(2回目以降はここから) 利用者登録ができていることが確認できたあとであれば、コンビニのマルチコピー機を操作して、いつでも戸籍証明書等を取得できるようになります。 |
事前の利用登録申請について
コンビニ等のマルチコピー機かインターネット申請のどちらかで利用登録を申請します。
詳しくは本籍地の戸籍証明書取得方法へのリンク(別ウインドウで開く)(地方公共団体情報システム機構ホームページ)をご覧ください。
コンビニ等のマルチコピー機から利用登録申請する場合
全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ等に設置されているマルチコピー機を操作して申請手続きを行います。
事前に用意するもの
- 利用者証明用電子証明書が搭載されているマイナンバーカード
自宅のパソコンから利用登録申請する場合
戸籍証明書交付の利用登録申請サイトにアクセスし申請手続きを行います。
事前に用意するもの
- 署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の2つが搭載されているマイナンバーカード
- インターネットが利用できる接続環境
- マイナンバーカード対応のICカードリーダライタ
利用登録申請時に必要となる項目
- 登録する人の本籍地(地番までの表記が詳細に必要になります。)
- 筆頭者氏名
- 日中連絡可能な連絡先電話番号
- コンビニで登録する場合は、利用者証明用電子証明書の暗証番号とマイナンバーカードに記載されている生年月日・有効期限・セキュリティコードも必要になります。
申請が完了すると画面に申請番号が表示されますので必ずメモとして控えてください。
申請結果が確認できるようになるまで数日かかります。
申請の内容に誤りがなければ登録日から5営業日ほどで利用可能となります。
入力内容に誤りがある場合は、申請状況確認より「却下」と表示されますので再申請してください。
取得できる証明書と利用時間・手数料
戸籍事項証明書
交付できる時間
平日午前9時から午後5時15分
手数料
取得できる人・範囲
戸籍の附票の写し
交付できる時間
平日午前9時から午後5時15分
手数料
取得できる人・範囲
コンビニ交付サービス利用時の注意
- 最新の証明書のみ取得できます。古い戸籍などは取得できません。また、戸籍の届け出がされている場合は、一時的に証明書を交付できないことがあります。
- 年末年始(12月29日から1月3日)とシステムメンテナンス日は利用できません。
- 手数料免除にて取得する場合は市役所窓口へお越しください。また、誤った証明書を取得された場合でも返金には応じられません。
- 15歳未満の人、または成年被後見人の人は取得できません。
お問い合わせ
八幡市役所市民生活部市民課
電話: 075-983-2759 ファックス: 075-983-1493
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます