ページの先頭です

救急電話相談窓口(#7119)について

[2020年10月9日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和2年10月1日(木曜日)から救急電話相談窓口がスタートしました。

救急車を呼ぶ?病院へ行く?様子を見る?「急な病気」や「けが」で迷ったら・・・

救急電話相談窓口【#7119】では救急車を呼ぶべきか、医療機関を受診するべきか、判断に迷った時に看護師等から受診の必要性や対処方法についての相談、受診可能な医療機関の案内を受けることができます。

携帯電話やプッシュ回線からは【#7119】または【0570-00-7119】へおかけください。

相談時間

24時間365日

対象

全年齢で相談可能

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所消防本部警備一課・二課

電話: (警備一係・二係/救助一係・二係/救急一係・二係)075-981-0399、075-981-1849

ファックス: 075-971-9849

お問い合わせフォーム


救急電話相談窓口(#7119)についてへの別ルート

ページの先頭へ戻る