ページの先頭です

子ども会活動助成について

[2023年1月30日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

八幡市では、青少年が地域住民の協力のもと、集団活動を通して地域社会の形成者としての役割と自覚を高め、仲間づくりを促進することを目的に、小学生から中学生の児童・生徒が加入する子ども会に対し、その活動に要する経費の一部の助成を行っています。

新たに子ども会を発足しようとお考えの地域がございましたら、市役所こども未来課までお問合せください。

補助対象者

市内在住の児童・生徒等により構成される単位子ども会で会の目的、役員等について会則を有するもの。

補助金等の額

子ども1人あたり400円(最低加入人数や最大加入人数などの制限はございません)

主な子ども会活動

新入生歓迎会、ラジオ体操、クリスマス会、卒業生を送る会等

交付対象外となるもの

歓迎会やお楽しみ会等での金券類など

申請方法

【手続き方法】

こども未来課窓口にて

提出書類

  • 補助金等交付申請書(様式第1号)
  • 事業計画書(様式第2号)
  • 補助金等交付請求書(様式第8号)
  • 支払金口座振込依頼書
  • 子ども会名簿(様式は問いません)

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所こども未来部こども未来課

電話: 075-983-5824、075-983-5674

ファックス: 075-983-1430

お問い合わせフォーム


子ども会活動助成についてへの別ルート

ページの先頭へ戻る